今回は、茨城県の常総カントリー俱楽部にて行われた人気ゴルフ女子の @chiyodayui0920さんこと千代田唯さんのラウンド企画をレポートします!ぜひ最後まで読んでくださいね。
Contents
今回のゴルフ女子は、千代田唯さん
千代田唯さんのプロフィールはこちらをご覧ください。

千代田唯さんのラウンド企画のまとめ動画はこちらをご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=oQHHtOcrwe0
イベントの会場は、常総カントリー俱楽部
常総カントリー俱楽部について

- 都心より約45分。三郷ICより約30分。常磐自動車・谷和原ICから約6km(約13分)とアクセス抜群
- 電磁誘導乗用カート&GPSカートナビシステム、全組導入
- フラットな河川林間コースで、通常はカート乗り入れ可能で快適。
- トータル6,116ヤードと距離は短めで、コースレートは男性ベント67.3、コーライ68.7。
練習施設
アプローチ練習とバンカー練習、練習グリーンがあります。バンカーの苦手な方は、せっかくの機会ですので、ラウンド前にしっかり練習出来るのでお勧めです。
集合
スタート時間の約30分前にマスター室前に集合します。組み合わせを発表した後、初めてお会いする方もいらっしゃいますので、全員簡単な自己紹介をします。
スタートホールまでカートで移動し、INコースの10番ホールで集合写真を撮影。

ラウンドスタート
10番ホール PAR4 345ヤード
10番ホールは距離が345ヤードのゆるやかな左ドックレッグのミドルホール。フェアウェー左側にOBがあるので、1打目はフェアウェーセンターやや右が狙い目。

千代田唯さんのティーショットはどうでしょうか。

ランチ
前半終了後は、楽しいランチです。レストランで参加者全員で食事をします。

千代田唯さん、まずは生ビールで乾杯です!

千代田唯さんは、人気メニューの「ざる蕎麦+天ぷら」を注文しました。

とても美味しかったそうです。


表彰式
ラウンド終了後は、表彰式です。1位の方とBBの方には千代田唯さんから、サイン入りのプレゼント。


また、ニアピン賞はクラブハウスで購入出来る人気のお土産「将門煎餅」です。

プレー後の感想
この日は、天気は晴れ。風も強くなく、気温も23℃くらいで絶好のゴルフ日和でした。前半は、ドライバーが比較的安定し、ボギーペースで、11番、17番、18番でパーが取れ、前半は42で折り返し。後半もドライバーの調子が良かったものの、ウッドやアプローチは時折ミスをしてしまい、結局、後半は48で合計90になりました。
ドライバーが安定してきたので、次回も楽しみです。
千代田唯さんの感想
この投稿をInstagramで見る
まとめ
最近、とても忙しい千代田唯さん。2月以来の3か月ぶりのラウンド企画になりました。
ゴルフは3日前にラウンドした千代田唯さん。ショットも安定して、前半は48で、100切りも期待できそうでしたが、後半はお酒の影響?からか、少し乱れてしまい、100切りは達成できませんでした。が、相変わらず、元気で楽しそうにラウンドして、周りを盛り上げていただきました。
千代田唯さんの次のラウンド企画は夏での実施で調整中です。決まりましたら、こちらのサイトでご案内させていただきます。