ゴルフ場コース紹介

西熱海ゴルフコースの18ホール紹介と攻略情報

今回は、静岡県熱海市の西熱海ゴルフコースに行って来ましたので、ご紹介いたします。ぜひ最後まで読んでください。

西熱海ゴルフコースについて

  1. 東名高速道路・東京ICから約100分とアクセス良好
  2. 2025年4月にリニューアルオープンし、クラブハウスも改修され、テラスから絶景が楽しめます。電磁誘導乗用カート&GPSカートナビシステムもリニューアル。
  3. 相模湾が見下ろせ、伊豆大島や初島が望める絶景コース
  4. 1番ホールがパー5、12番ホールがパー6になり、トータルPAR72になり、総距離も約5300ヤードでベストスコアが更新できるチャンス。
  5. スタート前に、ラウンジでコーヒーの無料サービスもあり。

相模湾や初島が望めるテラスも気持ちよいです。

ロッカールーム

ロッカールームはとても広くて綺麗。

トイレ

綺麗なトイレ。

 

練習施設

練習場は、パッティンググリーンがあります。

グリーンスピードは7.0フィートです。この日はコーライグリーンです。

 

OUTコース レギュラーティー コーライグリーン

1番ホール PAR5 420ヤード

1番は、距離が420ヤードのフェアウェーが広いミドルホール。やや打ち上げになっている。距離が長いので、1打目は豪快に飛ばし、フェアウェーに置きたい。

2番ホール PAR4 330ヤード

2番は距離が330ヤードのミドルホール。フェアウェーが左側に傾斜しているので、ティーショットはフェアウェー右側が狙い目。

3番ホール PAR4 390ヤード

3番は、390ヤードの打ち下ろしのミドルホール。ティーショットは海に向かって打てる。1打目はフェアウェーセンターを狙いたい。

4番ホール PAR3 120ヤード

4番は120ヤードの池越えのショートホール。グリーン周りに多くのバンカーがあるため、1打目はグリーンセンターが狙い目。

5番ホール PAR4 300ヤード

5番は300ヤードと距離の短いミドルホール。フェアウェー右側に大きな池があるので、1打目はフェアウェーやや左側が狙い目。

6番ホール PAR4 250ヤード

6番は250ヤードと距離の短いミドルホール。フェアウェー中央に木があるので、1打目は木を避け、フェアウェー右側が狙い目。

7番ホール PAR4 300ヤード

7番は300ヤードの緩やかな打ち上げのミドルホール。フェアウェー左側に木があるので、ティーショットはフェアウェー右側が狙い目。

8番ホール PAR3 140ヤード

8番は140ヤードの打ち下ろしのショートホール。グリーン奥のOBが浅いので、1打目はグリーンセンターから狙いたい。

9番ホール PAR4 350ヤード

9番は350ヤードの打ち下ろしのミドルホール。フェアウェーも広めなので、1打目は思い切り距離を稼ぎ、フェアウェーに置きたい。

INコース

10番ホール PAR4 240ヤード

10番ホールは240ヤードの打ち上げのミドルホール。フェアウェーセンターに木があるので、木の左側が安全。グリーンは奥から早いので、手前から攻めたい。

11番ホール PAR4 260ヤード

11番ホールは、280ヤードの右ドッグレッグの打ち下ろしのミドルホール。セカンド地点から打ち下ろしになる。1打目はフェアウェーセンターよりやや左側が狙い目。

12番ホール PAR6 560ヤード

12番ホールは、560ヤードでリニューアルでPAR6に変更になった名物ホール。フェアウェーセンターが狭いので、正確なショットが必要。フェアウェー左側にOBなので、1打目はフェアウェー右側が狙い目。

 

13番ホール PAR5 460ヤード

13番ホールは、460ヤードと2オンも狙い距離の短いロングホール。方向性重視で1打目はフェアウェー中央に置きたい。

14番ホール PAR3 160ヤード

14番ホールは、160ヤードの谷越えのショートホール。グリーン周辺が右から左に傾斜しており、グリーンも海に向かって速いため、1打目はグリーン右手前狙い。

15番ホール PAR4 270ヤード

15番ホールは、270ヤードの距離の短いミドルホール。フェアウェーが2段になっている。フェアウェー左側に木があるので、1打目はフェアウェー右側が狙い目。

16番ホール PAR4 300ヤード

16番は300ヤードの右ドッグレッグのミドルホール。2打目地点からは相模湾や初島が楽しめる絶景ホール。1打目はフェアウェー左側が狙い目。

17番ホール PAR4 290ヤード

17番は290ヤードで距離の短いストレートのミドルホール。フェアウェー左側にバンカーがあるので、1打目はフェアウェーセンター右側が狙い目。

18番ホール PAR3 130ヤード

18番は130ヤードでやや打ち上げのショートホール。グリーン右手前にあごの高いバンカーがあるので、1打目はグリーン左側から攻めたい。

 

ショップ

お風呂

 

  1. 住所:〒413-0033 静岡県熱海市熱海1800
  2. TEL:0557‐84-1111
  3. 車: 東名高速道路・小田原厚木道路・箱根新道経由、東京ICから約100分(約96km)
  4. 電車:JR東海道新幹線 ・熱海駅からタクシーで約16分
  5. クラブバス:無
  6. 開場日:1963年7月22日
  7. 距離:レギュラー コーライ OUT2,600、IN2,705 TOTAL 5,305ヤード
  8. 設計者:株式会社西武、プリンスホテルワールドワイド
  9. ドラコン推奨:9番、13番
  10. ニアピン推奨:4番、14番

メルマガ登録はこちら