LPGAトーナメントコース

ソニー日本女子プロゴルフ選手権(大洗ゴルフ倶楽部開催)の紹介

今回は、2025年9月の2週目にJLPGAトーナメント「ソニー日本女子プロゴルフ選手権」が開催されています大洗ゴルフ倶楽部をご紹介いたします。ぜひ最後まで読んでいってくださいね。

トーナメント紹介

ソニー日本女子プロゴルフ選手権

期間:2025年9月11日(木)~14日(日)まで。
コース:大洗ゴルフ倶楽部
賞金総額:2億円。優勝賞金:3,600万円
優勝:
2位:
*2022年は川崎春花選手、23年は神谷そら那選手、24年は竹田麗央選手が初優勝しました。
*出場人数132名、2R終了時 60位タイまで が決勝ラウンドへ進出する。
*1968年から開催のメジャートーナメント、毎年開催コース変わり、24年はかねひで喜瀬カントリークラブ(沖縄県)で開催されました。

大洗ゴルフ倶楽部について

出典:大洗ゴルフ倶楽部7番ホール

  1. 井上誠一設計で、コースレート74.9の難易度の高いシーサイドコース
  2. 1953年開場。松林も年々大きくなり、空中にも障害物があると言われています。また、海風が強く、風向きによって、攻め方が大きく変化する。
  3. 全組キャディー付きで、歩きのコース
  4. 2022年のダイヤモンドカップや1998年日本オープンゴルフ選手権など、多くのトーナメントを開催しております。

場所

茨城県にあるメンバーコース。

プレー費用

会員様のご紹介が必要です。

全組キャディー付きで、歩きのコース 平日 26,330円、土日祝日 35,130円

  1. 住所:〒311-1301 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8231−1
  2. TEL:029-266-1234
  3. 車: 北関東自動車道・水戸大洗ICより約6km(約10分)
  4. 電車:JR常磐線・水戸駅より、タクシーで約20分
  5. クラブバス:大洗駅より、1日2本運行(8:55、9:15)
  6. 開場日:1953年10月25日
  7. 距離:レギュラー 6,710ヤード(アウト3,329 イン3,381)
  8. コースレート:レギュラー 70.7
  9. 設計者:井上誠一
  10. ドラコン推奨:10番
  11. ニアピン推奨:4番番

ゴルフ5カントリーオークビレッヂ(ゴルフ5レディスプロゴルフトーナメント開催)の紹介20250909更新今回は、2025年9月の1週目にJLPGAトーナメント「ゴルフ5レディスプロゴルフトーナメント」が開催されましたゴルフ5カントリーオーク...

トーナメントコースの予約する

トーナメント直後は、最終日のピンポジションやトーナメント仕様のコンディションでプレーできる可能性も高く、予約が殺到いたします。ご参考までに主要なゴルフ場予約サイトをご紹介いたします。

  • 楽天GORA 日本最大のゴルフ場予約サイトです。
  • GDO 日本最大級のゴルフ場予約サイト。
  • ALBAイチかバチかの運だめしのプラン

メルマガ登録はこちら