今回は、静岡県の大富士ゴルフクラブにて行われたななさん(@_na.n.a_)のラウンド企画第3弾をレポートします。最後までご覧ください。
ななさんのプロフィールはこちらをご覧ください。

ななさんのラウンド企画のまとめ動画はこちらをご覧ください。
Contents
イベントの会場は、大富士ゴルフクラブ
大富士ゴルフクラブについて

- 新東名の新富士ICから約8分とアクセス抜群で、富士山と駿河湾が一望できる雪の心配のない温暖なエリア
- 富士山が目の前で、静岡県内で3番目に古い1954年開場の名門コース
- 自然の地形を活かしたコースで、「ナイアガラ」や「馬の背」などの名物ホールを攻略できるとスコアもまとまりやすい!
- 全車GPSナビゲーションシステム導入・電磁誘導式乗用カートリモコン付き
練習施設
練習場は、30ヤードの打ちっ放し(打席数:50打席、220円25球)。コースボールで練習が出来ます。
ななさんは、練習グリーンでパター練習です。
ラウンドスタート
ラウンドスタート前にマスター室に集合して、参加者の方同士で簡単な自己紹介をして頂きました。その後、10番ホールを背景に集合写真を撮ります♪

この日のグリーンスピートは、10.5フィート。サブグリーンです!

INコース
10番ホールPAR3 130ヤード さくら
130ヤードの打ち下ろしのショートホール。フェアウェー左側にOBがあり、グリーン手前と奥にバンカーがあるので、1打目はグリーンセンターが狙い目。

ななさんのティーショットはどうでしょうか。
https://www.youtube.com/shorts/7pgyA2cJ0fM
この日は朝から富士山が見え、富士山を見ながらラウンドできました。


ランチ
前半終了後は、参加者全員でランチです。

ななさんは、名物の「富士山カツカレー」を注文しました。

ライスが富士山の形をして、ボリュームもあり、とても美味しかったそうです。

私はおすすめの新メニューの「大富士ハンバーガー」を食べました。

バンズが3枚で、4段のハンバーガーで、食べごたえがあり、とても美味しいです。
サイドのポテトフライもとても美味しいです。
その他のメニューはこちらをご覧ください。

表彰式
ラウンド終了後は、簡単な表彰式です。また、この日6人の中で1位とBBの方には「ゴルフボール」にななさんのサインを書いてもらいプレゼント!


ニアピン賞やワンパット賞は参加者の田中さんがご用意していただきました。田中さん、いつもありがとうございます。
プレイ後の感想
この日は天気予報が晴れで、最高気温が27℃で風もなく、絶好のゴルフ日和。過去、大富士ゴルフクラブでは富士山が一日中見れたことはなかったのですが、朝から夕方までしっかり富士山が見えました。
スコアは前半は11番、13番、14番とパーを取り、15番まで+4とまずまずの調子も、16番でティーショットを林に入れてしまい、3打目をOBに、続く5打目も木に当ててしまい、このホールは+4。18番も、同じく1打目を林に入れてしまい、またも+4で結局前半は48に。
後半もドライバーショットが不安定で結局47で合計95になりました。ドライバーの動画を見たところ、スウィングの軌道がおかしかったです。次回、リベンジですね。
ななさんの感想
この投稿をInstagramで見る
まとめ
1月以来の久しぶりのななさんとのラウンド企画。今回も元気な姿を見せてくれました。練習でも、力強い球でしたが、本当に上手になりました。特に、後半はバーディー1つ、パーも2つ取り、45でした。次回のななさんのラウンド企画は7月5日(土)の予定です。詳細決まりましたら、またこのサイトでお知らせいたします。